三国志英傑群像 三国志専門アイテムショップ 魏呉蜀武将
三国志中国直輸入品 諏訪原寛幸氏デザインオリジナル商品 NHK人形劇三国志製品 横山光輝三国志 正子公也氏三國志グッズ 三国志城商品 太極図 シルバー製品 イラストレーターアイテム 映画グッズ 魏呉蜀グッズ 大三国志展 サークル&本 フィギュア商品 その他商品 その他三国志アイテム

諸葛孔明 梁父の吟 浮き彫り

photo data
人形
武器等
書籍等
その他
展示
 


 拡大写真>

諸葛孔明 梁父の吟

諸葛孔明 名著

諸葛孔明 名著
文字が浮き彫りになっています

 

 No.YU284

 状 態 :販売中

 サイズ :縦20p×横81p

 素 材 :竹、紐

 説 明 :

 

諸葛孔明が愛した歌!

三顧の礼で劉備に迎えられるまで、
若い諸葛亮は晴耕雨読の生活をしていました。

孔明があこがれていた人物に管仲・楽毅がいます。
憧れ自分に擬していたのだとか。
管仲は春秋時代の名宰相。
楽毅は戦国時代の名将。

また
ここに出てくる晏子(晏嬰(あんえい))も
尊敬していたようです。

好んで『梁父吟』を口ずさんでいたそうです。

晏嬰も春秋時代の名宰相です。

「梁甫吟」とも書き、一説には諸葛孔明作の歌とも
いわれています。

【梁父の吟(りょうほのぎん)】

歩出斉城門  遥望蕩陰里
里中有三墳  塁塁正相似
問是誰家墓  田疆古冶子
力能排南山  文能絶地紀
一朝被讒言  二桃殺三士
誰能為此謀  国相斉晏子

詳しくは他サイトにまかせるとして、大まかな内容は

城をでたら3つの墓がある。
これは田開彊・古冶子・公孫接という賢人の墓。
彼らを策略だけをもって殺害したのは、
晏子という人物である。

優れた軍師諸葛孔明の目指すところがここにあった
といえるかもしれません。また、 晏子(晏嬰)は
質素倹約でも有名でした。
孔明の行動指針につながるところがあります。

諸葛亮のように将来の活躍を期している人、
孔明の気持ちを理解したい人

ぴったりのアイテムです。


これを飾って諸葛亮のような人物になりましょう!


諸葛亮
梁父の吟 竹書
YU284

 
近日発売
連歌本・三国志演義本
 
ポストカード
切り絵五虎将 赤
蜀錦掛け軸
三国志地図
ポスター
連環画簡易版
三国志演義本
イラスト連環画
三国志演義本
 
演義イラスト
ポストカード
切り絵 蜀漢五虎将
ポスター(趙雲・馬超ほか)
劉備・関羽・張飛
蜀錦掛け軸
出師の表 本
関羽雲長 切り絵 黒
関羽雲長 切り絵 赤
 
関羽&赤兎馬 切り絵 黒
関羽&赤兎馬 切り絵 赤
劉備額
前後出師の表
拓本(諸葛亮)
関羽雲長切り絵
 
関羽&赤兎馬切り絵
劉備 額
張飛 額
関羽 額1
関羽 額2
関羽 額4
 
関羽 額3
関羽 額5
関羽 額5
 
セラミック関羽 額 3種
 
セラミック関羽額(大)3種
 
関羽 額1
孔明 額
壇渓 額
 
天下三分の計 額
三顧の礼 額
桃園の誓い額
五虎将人形額入
 関羽 水淹七軍
 諸葛孔明
劉備 壇渓
 
天下三分の計
三顧の礼
桃園の誓い
蜀漢五虎将 額
高級三国志額入立体画
new
趙雲・馬超など
三国志切り絵本
成都武侯祠切り絵本(小)
成都武侯祠写真集
 
成都武侯祠写真集

三国志年画本

切り絵本
武将画本
成都武侯祠
切り絵本
成都武侯祠
切り絵本(小)
成都武侯祠
写真集
 
三国志演義
画本
三国志
年画本
成都武侯祠
切り絵本
武将画本
近日発売
関羽年画
赤兎馬関羽年画
関羽関平周倉年画
三国志年画(掛け軸タイプ)

兵法書 & 名文竹簡
諸葛亮孔明  出師の表
諸葛亮孔明 戒子書
梁父の吟
孔明 出師の表 中サイズ
諸葛孔明
出師の表
中 箱付
諸葛亮 出師の表 大
諸葛亮
出師の表
大サイズ
孔明 前出師の表 浮き彫り 岳飛
諸葛孔明
出師の表
岳飛版
諸葛亮 出師の表 浮き彫り 豪華版
諸葛亮
出師の表
岳飛木箱入
諸葛孔明 戒子書2
諸葛孔明
戒子書
梁父の吟

諸葛孔明
梁父の吟
孫子の兵法(兵法書)
兵法36計(兵法書)
孫子の兵法 中サイズ
孫子の兵法
中 箱付
孫子の兵法
孫子の兵法
大 木箱入
孫子の兵法 浮き彫り
孫子の兵法
浮き彫り 中
孫子の兵法 上下セット
孫子の兵法
2分冊 中
兵法36計
兵法36計
大 木箱入
兵法36計 浮き彫り 中
兵法36計
浮き彫り 中
兵法36計 上下セット
兵法36計
2分冊 中
曹操孟徳 作 漢詩
曹植 作 漢詩
曹丕作漢詩
却東西門行
却東西門行
精列
精列
短歌行
短歌行
對酒・対酒
対酒
曹植七歩詩
七歩詩
曹丕典論
典論
そ の 他 竹 簡
三国群英
三国志全人物画
武将画たくさん
赤壁懐古
赤壁懐古
蜀漢五虎将図
蜀漢五虎将図
関羽・張飛・馬超
趙雲・黄忠
後漢末に普及を始めた紙は高価なため、三国志当時はまだまだ木簡・竹簡が主流でした。 当時の気分を味わえますよ。

   
三国志情報・三国志グッズ 英傑群像 Copright(C) 2000-2012 英傑群像. All Rights Reserved.
推奨閲覧環境:このホームページはインターネットエクスプローラー4.0以上でご覧になる事をお勧めいたします。
著作権について:サイト内の画像データなどの無断転用を一切禁じます。
英傑群像トップ三国志中国輸入品